伝統の味を守る寿司屋【だるま寿し】インパクトある豪華な「特上太巻き」
今回は、愛知県すし商生活衛生同業組合加盟店の「だるま寿し」のご紹介です。
だるま寿しの特徴や季節もののおすすめ料理などをピックアップしてご紹介しています。
■だるま寿しについて

愛知県春日井市東野町にある老舗寿し屋の「だるま寿し」です。
創業から30年以上の歴史をそのままに、当時の面影変わらぬアットホームでレトロな雰囲気の寿し屋です。
黒と赤を基調とした和風のカウンターが目を引く店内に、テーブル席や小上がりの席など、ゆっくりとお過ごしいただける作りとなっています。
普段は、ご近所で働かれている方や営業回りなどされているお仕事の方のお昼休憩に、主婦の方々のランチタイムにと、様々なお客様に利用されています。
土日には、ファミリーでの来店も多いとか。
「気軽に入りやすい」お店作りにこだわっており、家族や友人、お仕事仲間など、誰でも入りやすいのがだるま寿しの魅力です。
2階には、20名程が入ることのできる広いお座敷のお席もあります。
法事や宴会、お子様のお祝いなど、大人数でのご利用にも対応しています。
提供している本格寿しは、毎日名古屋の北部市場から、選りすぐりのものを魚屋と相談しながら仕入れ。
新鮮で質の良いネタをお値打ちに提供しています。
ランチタイムには、寿しに加え、揚げ物やデザートなどが付いてくるちょっとしたコースもご用意しています。
デザートはすべて自家製。クリーム塩かんや鬼まんじゅうなど、手作りをされています。手の込んだ自家製デザートが目当ての女性もいらっしゃるくらい、寿しと同様に人気の一品です。
寿しは、握りやセットメニューをはじめに、ちらし寿しなどがあります。
シャリは岐阜県産はつしもを使用。甘めの味付けで、水分量や温度にこだわったお店伝統のシャリの味を守っています。
本格寿しを気軽にゆっくりと堪能できるだるま寿しを、ぜひご利用くださいませ。
■ピックアップ|贅沢にネタが詰まった迫力の大きさ「特上太巻き」

だるま寿しでは、その日カウンター内にあるほとんどのネタを詰め込むという、迫力のビッグサイズ太巻き「特上太巻き」が人気のメニューです。
まぐろやサーモンなどの定番ネタから季節の旬のネタまで、上寿し2人前ほどのネタをぎっしり詰め込んだ贅沢な一本。
・家族や知人へのお土産に
・お祝い事に
・自分へのご褒美に
・クリスマスやお正月などの行事に
ぜひこの見た目もインパクトある豪華な「特上太巻き」を、店頭またはテイクアウトにて、ご賞味ください。
■寿司のテイクアウトなら“だるま寿し”へ!

だるま寿しでは、店舗でご提供中の本格寿しを、テイクアウトしてお家で楽しむことができます。
ピックアップメニュー「特上太巻き」もテイクアウト可能です!
その他テイクアウト可能なメニューにつきましては、店舗ホームページまたはお電話にてご確認ください。
【だるま寿し】
住所:愛知県春日井市東野町8-7-23
TEL:0568-83-7397
休業日:火曜日、月2回連休あり(火曜日・水曜日)
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00(日曜・祭日は21:00まで)